ホンダ・アコードの値引きみんなのレビュー
[cc id=2073]
車種 | グレード | 車両 値引き額 | オプション 値引き額 | 車両 本体価格 | 購入時期 | 購入地域 | 名前 (H.N) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アコード | HYBRID EX | 28万円 | 12万円 | 4,100,000円 | 2017年1月 | 栃木県 | セダンおやじ |
いきなりアコード値引きで検索すると、不人気モデルになっている事もありショックでしたね。 大幅な値引き額を噂するケースもあるけど、実質はこの金額でもかなり優秀ではないかと思っております。 セダン好きなおじさんとしては、ホンダのアコードとビガー…インテグラは歴代のベストテン上位なんです。 時代も変わり、ハイブリッド化したアコードは価格もハイグレード化しています。 でも、乗り味と上品な高級感はホンダらしいです。 どこか色気が残るセダンは、他社では味わえないんですよ! 名車として、是非これからも生産して欲しいと思うのは私だけじゃないはずです。 今回、若い子にも色気があるセダンをもっと分かって欲しいと願いを込めて満足度200パーセントにさせて頂きます。 | |||||||
アコードハイブリッド | LX | 10万円 | 5万円 | 375万円 | 2015年10月 | 神奈川県 | honta |
全長が伸び大きくなり、ハイブリッドとなって発売されたアコードハイブリッドですが、今までのアコードのイメージはなくなり高級車になりつつあるのかなという感じがしました。足回りも他メーカーの同クラスの車と比べると若干硬めに設定されていてホンダならではの味付けかなとも思いつつも、燃費はリッター20キロを実現している点はすごいことだと思います。 他にも、オプションの設定が少ないものの装備は充実していますし、ボディーカラーも3色と限られた感じはありますが、最近の車のオプションの多さで選択肢の豊富になり悩んでしまうこともあるので、選択肢が少なくすぐに選べるのも魅力だと思います。 上質な空間、外観へと変貌を遂げたアコードは大人の車になったと思います。 ディーラーで特に値引き交渉をしなかったのですが、あとでNETなどで見るともっと値引きができたようです(T_T)。 値引き相場も何も知らずにディーラーに行ったのですが、下調べをしてディーラーに行けばもっと値引きで安く買えたのかも。。。 |
コメント