マイカー賃貸カルモの審査基準は?審査はオリックス自動車が行うのか?

カルモで車に乗りたいんだけど審査基準はどうなってるの?

毎月定額で好きな車に乗ることができる新しいサービスのカルモ。今回はその審査基準に重点を置いた話をしていきたいと思います。

私はごく普通のサラリーマンです。ある日車を乗り換えようとネットを検索しているとカルモというサービスを見つけました。
買って所有するのではなく、車検や税金などの諸費用も全て含んだ金額を毎月定額で支払うことでお得に乗ることができる。

しかも忙しい中にディーラーに行ってセールスと交渉したり、家に営業に来られたりする事もなくすごく気軽そうで、めっちゃ気になってしまいました。

車を買う時はディーラーか銀行に行ってでローンを組むのが普通ですが、カルモではネット上で審査も完結してしまうのでとても効率的。

 

でも気になるのがカー賃貸カルモの審査基準てどうなの?という事。

というわけで少し例をあげてみますね。

カルモの審査は提携先のオリックス自動車が行います。

基本的な条件として、75歳以下が対象となります。

勤続1年未満、主婦、パート、アルバイト、学生、その他安定した収入が見込めない人は連帯保証人が必要になる様です。

一般的にリースの場合、長期間の安定した収入が必要になるため、年収200万円以下だと審査に通りにくくなる様ですね。

自己破産債務整理の前歴のある方は契約は難しいでしょう。

消費者金融、住宅ローンなど借り入れの残高が多い人も不利になります。

あとはクレジットカードの支払いの延滞携帯電話の支払いの遅れです。分割契約になっている場合は遅延すると記録に残ってしまいますので注意が必要です。

年収200万円以上で安定した収入があり、ローン残高が多くなくクレジットの遅延もないこの条件ならば審査は通りそうです。

 

審査条件に不足していても連帯保証人をつければ契約できるケースもある様ですので主婦の方や学生さんなど心配な人はお願いできる人を確保しておきましょう。

申し込んでから早ければ2~3日で審査が通ると、契約書類が送られてきて、記入して送り返すとディーラーから納車されるという、なんとも至れり尽くせりのカルモ

私は何とか審査基準は大丈夫そうなので、カルモのサイトで車選びを楽しんでこようかな。

 

カルモの審査ポイントについて

マイカーリースを利用しようと思うと審査があり、全員が利用できるわけではありません
クレジットカードを作る時や住宅ローンを組む時のようにカーリースには審査があり、もちろんマイカーリースを運営している「カルモ」にもあります。

 

【マイカーリース「カルモ」の審査ポイント】

まず、審査ポイントとしてあげられるところは「年収」です。
カルモのマイカーリースには最短1年から最長9年と契約できるため、長期に渡り支払いが発生するため、「毎月ちゃんと支払える年収があるのか」というのが審査対象になります。カーリース契約の場合は、年収200万円が基準になり、この基準が下回ると審査に通りにくくなると言われています。

次に審査ポイントをあげるなら「債務履歴」です。
クレジットカードを作る時や住宅ローンを組む時も自己破産任意整理個人再生などの法的手段をとっている場合は審査に通りにくくなります。これはマイカーリースも一緒で、お金の支払いを破棄したケースがあると信用がないと判断され、審査に通りにくくなってしまいます

他にもカーリースの審査ポイントは「収入の安定性、雇用形態」「財産の有無」「カーリース以外の債務状況」などがポイントにあげられます。なので、年収が200万円以下だからと言ってカーリースが審査に通らないというわけではないですし、年収500万円でもカーリースの審査に落ちてしまうということもあります。それはカーリースであるカルモも一緒です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました