カローラフィールダーの値引きレビュー

トヨタ・カローラフィールダーの値引きみんなのレビュー

[cc id=2073]
スマホやタブレットだと購入時期・地域などが隠れてますが、車種名をクリック(タッチ)すると表示されます
車種グレード車両
値引き額
オプション
値引き額
車両
本体価格
購入時期購入地域名前
(H.N)
カローラ フィールダーハイブリッドG10万円3万円210万円2017年10月北海道札幌市いけだ
元々トヨタの車が大好きであり、もし買い換えるのであれば次もトヨタと決めていました。それが今回実現した形になります。ディーラーさんも以前からお世話になっていた方でしたので、気軽にお話することが出来ました。
実はこのディーラーさんにお話をすると安くなるのです。そのことに関しては以前から知っていましたし、前回の車の時もお世話になっていました。
しかしながら、今回の車は2017年10月のニューモデルと言うことで「あまり値引きは出来ません。」と言われてしまいました。いつものことながら、「そこを何とか。」と頼み込み最初の提示金額の2倍割引をしてもらいました。
(オプションで若干値段がかかりましたが…)いずれにせよ、顔なじみのディーラーさんがいると良いことがありますのでおすすめです。
カローラフィールダーHYBRID G30万円0万円230万2016年10月石川県金沢市グリップ
プリウスにのっていたのですが、信号停止中に後ろからトラックに衝突され、修理する金額と購入金額があまり変わらなかったので、新車購入になりました。
ディーラでの購入でしたが、担当者が以前別の妻の車を購入したこともあり、親身になって対応してくれました。
担当者のノルマ?もあり、積極的にすすめてきましたが、当初の提示金額では購入決定まではいかず、一旦保留になりました。
もともとプリウスが親のくるまだったこともあり、親に状況説明すると一緒に改めてディーラにいくことになり、一緒に相談したところ、鶴の一声をいうのが正しいかわかりませんが、親が、購入金額であれば即決するとの伝えたところ、担当者も上司にかけあって、何とか当初の提示金額より30万値引きしてもらえることになりました。
更に親はガソリン満タンまで条件につけくわえましたが、それは、無理と言われました(笑)
カローラフィールダー1.5G”W×B” 2WD20万円3万円2,114,837円2016年1月長崎県カリブ君
なんだかんだで、トヨタ車が間違いないと感じている私です!
最初のマイカーは、知らない人も増えてきたトヨタカリブ君。
ワゴン人気が出始めて、アウトドアスタイルを提案した当時は珍しいコンセプト。
2トーンカラーも、キャンプ出来そう感があり買ってしまいましたね。
その次は、初代カローラフィールダーになります。
基本、飛ばさないので2リッターは選択しません。
友人には馬鹿にされますが、ワゴンの雰囲気と積載性重視なので満足していました。

そして、今回新型カローラフィールダーも1.5リッターをチョイスです。
値引きは、ミニバンブームに押されて高いと感じました。
ある意味、人気があるのに人気が無い!?
そんなカローラフィールダーは、私には満足な買い物になりました。

このクラスでは、軽快な走りで荷物もタンマリいけますよ!
やっぱり、5人乗りで十分ですね…。

タイトルとURLをコピーしました