はじめてのハイエース売却は高校生

ハイエース-売却-高校生ハイエース

私がはじめてハイエースの買取に触れたのは、高校の時でした。
高校の先生がハイエースを売るということで、いろいろと手伝ってほしいと言われ、まず車内の清掃からはじめました。

まず車の外装からです。いつもなら洗車機に通すだけで洗車を終えるのですがその日は全部手作業で洗いました、先生に聞くと洗車機だけの洗車では車の下部や、サイドミラーと車の付け根の本体など、細かいところの汚れが取れないために、ハイエースの買い取り価格が大きく下がるとのことでした。

外装が終われば次は内装です。
ミラーやフロントなどの清掃をまずは行います。
この時車の芳香剤をつけている場合は外しておいてシールなどの汚れを取っておいた方がいいですね。

次は椅子や足元の清掃です。
車の椅子は車用の掃除機や、あまりにも砂利がついている場合には車用のコロコロなどを使って綺麗にしていきます。
やはりハイエースの買取を少しでもよくしたいのであれば、このように車の清掃を徹底的にやった方がいいとおもいますね。
いくらその車の製造年数が最近のものや、累計の走行距離が短いものでも、汚くてはあまり意味がありません。

ハイエースは大きいので、一人では清掃は大変だと思います。やっぱ何人かで行うのが良さそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました