ランサーエボリューションの値引きレビュー

三菱・ランサーエボリューションの値引きみんなのレビュー

[cc id=2073]
スマホやタブレットだと購入時期・地域などが隠れてますが、車種名をクリック(タッチ)すると表示されます
車種グレード車両
値引き額
オプション
値引き額
車両
本体価格
購入時期購入地域名前
(H.N)
ランサーエボリューション10GSRプレミアムエボリューション1030万円くらい同じディーラーで3世代ランエボを乗り換えているので多少の値引きをしてもらったのを覚えていますが、いくら値引きしてもらったのか正確に覚えていません。下取りは出さず中古車屋さんに前のランエボを売りました。567万円くらい平成26年9月頃購入しました神奈川県川崎市なおげ
純正でレカロのバケットシートがついています。とても体にフィットし座り心地がいいですので、私は腰痛を持っているのでとても嬉しいいです。
マフラー音はとても静かです。車内にマフラーの音ではなくエンジンの爆発している音が丁度いい音量で聞こえて、とても心地よく運転が出来ます。
純正では足回しが少し柔らかく感じます。スポーツも出来ますがやや街乗り重視に設定されているように感じます。サーキットなどで走行を何度かしましたがブレーキをきつめに踏むと車体がややぜんけいになるのを感じますそこが少し残念です。
純正ブレーキキャりぱーでブレンボの前対抗4ポット後ろ対抗2ポットがそちゃくされているみたいです 可なりききます。

私の友人で三菱のディーラーのお偉いさんがいます。何時もその人にそそのかされてランエボを購入させられます。
エボ10に乗り換えるつもりはなかったので断ったのですがひつこいので値引きと引き換えに購入しました。
ランサーランサーエボリューション ファイナルエディション20万円10万円4,298,400円2016年4月東京都てっち
それまで乗っていた三菱ミニカですがほとんど査定はありませんでした。
ですが、ディーラーに「今度ランエボの最終生産仕様モデルが販売されるよ、もしこれを新車で購入するならミニカを下取りっていう形で査定するよ」って言われて迷って悩んだ末に下取りにだすことにしてランエボファイナル購入を決めました。
このランエボファイナル、いかにもラリー仕様っていう感じですが一般的にはラリーみたいな走りはそうそう出来ないのでたまの休日に峠をドライブするときにフルスロットル、フルアクセルなど峠越えするときのシフトチェンジがラリー走行しているみたいでいいですね。
そして都会の街を走行しても違和感ないフォルムがいいですね。
個人的にはもっと車体を大きくっていうかもう少し長さがあってもいいかなって思う。
なんか見た目がこじんまりとしている感じに見えます。
ですが、それ以外は完璧な作りなんで文句なしですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました