スズキ・ラパンの値引きみんなのレビュー
[cc id=2073]
車種 | グレード | 車両 値引き額 | オプション 値引き額 | 車両 本体価格 | 購入時期 | 購入地域 | 名前 (ニックネーム) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラパン | グレードG:DBA-HE33S | 127,500円 | 0万円 | 1,127,500円 | 2019年8月 | 大阪府大阪市 | ギズモん |
新しく軽自動車を買おうと思い、今のままで乗っていた軽自動車を下取りしてラパンのグレードGを買うことにしました。 購入に至った経緯は、消費税増税に伴いそれ以前に購入しておいた方が多少なりともお得だと考えたからです。本来ですと今年いっぱいは購入しないかと思いましたが、やはり購入するなら増税前の方がいいと思い、夏に購入することにしました。 今まで乗っていた軽自動車は、こすっていた部分が多少ありましたが、下取り価格を査定してもらうとあまり走行距離も少ないため、ラパンの値引きに上乗せしてもらい車体価格を100万円ちょうどにしてもらったのです。 本当ですともう少し端数が出ていたような状況なのですが、店員さんにキリのいい100万円ポッキリということをお願いし、上司との相談の上100万円キッカリの金額にしていただき非常に満足しています。 | |||||||
アルトラパン | G | 4.4万円 | 3万円 | 108万円 | 2017年10月 | 熊本県 | t21y63 |
わたしが購入した新車が、値引きに至った理由を書きます。 人生初めての新車購入でした。 以前は中古車に乗っていました。 中古車と新車が売っているお店で中古車を購入し、車検、メンテナンスも全て同じ担当者にしてもらい、その担当者とは7年ぐらいの付き合いでした。 なので、今回の新車購入も、同じ担当者ということもあって、値引きをしてくれたというわけです。 まず、カーナビ、諸費用全て含めての、出せる予算を伝えました。 その次に、買いたい候補の車を伝えました。 そしたら、全てその予算内では買えないものでした。 ですが、その中でも予算に近かったのが、このアルトラパンでした。 担当者様に頭を下げ、どうかこの車を、予算内にしてもらえませんかと。 そしたら、少しお待ちくださいと担当者が事務室へ。 きっと、上の方に相談をしているか、電卓でカチカチ計算しているのでしょう。 10分ぐらいたってから戻ってこられて、「お待たせいたしました。こちらのお値段で、なんとか頑張れそうです。」と、言ってくださいました。 わたしの購入した新車が値引きに至った経緯は、同じお店で車を購入したことと、お世話になっている担当者だったということだと思います。 お店側としても、買い替えも同じお店で購入してほしいのだと思います。 本当に、ここで購入して、よかったです。 | |||||||
アルトラパン | S 2WD CVT | 9万円 | 3万円 | 1,285,200円 | 2017年5月 | 横浜市 | 斉藤さんファン |
ウサギ大好きな私には、ラパンは当然な選択になりました。 それに、2台目になるウサギちゃんとも長い付き合いになりそうですよ?。 実は、買い替えの時もラパンに決めてるのが車やさんにはバレバレだったので…。 値引きらしい会話は、ほとんどせずに決まった感じですね。 まぁ、長い付き合いな車やさんなので当たり前かな? そう言えば、前のラパンよりもインテリア感がましているんですよ。 お洒落なカフェにいるみたいで、気分は心地いいモーニングタイムな私なんです。 これは、多分だけど男性陣には厳しいのが増したかも知れないですね。 でも、カップルで乗るなら全然OKだと思います。 燃費も良いし、見た目もカワイイラパンちゃん。 他のメーカーでは、ダイハツが近いのあるみたいだけど…。 ウサギには勝てないですよね? ちなみに、斉藤さんは…斉藤和義さんですからね! | |||||||
ラパン | 660 G オートギヤシフト 4WD AT | 5万円 | 0円 | 119万円 | 2017年3月 | 新潟県 | ニック |
車を買い換えるにあたって小さくて乗りやすく、それでいて見た目もお洒落な車を探していて見つけたのがアルトラパンでした。 クラシックカーも候補には入っていましたが、維持費や燃費の問題でのコストが購入後も多くかかってしまうこともあり、アルトラパンだとクラシックカーのような雰囲気を保ちながら、現代的なカーライフを送れそうだったので選びました。 色もたくさんあってエクステリアインテリアともに選ぶ楽しみが大きかったです。 特にインテリアに関しては他の車にはない優しい内装になっているので気に入っていて、運転しづらいということもなく楽しくドライブができています。 ただ走り出しだけが、以前載っていたのが結構力の強い車だったのでもたつく感じはあります。 | |||||||
ラパン | 四輪駆動 | 20万 | 10万 | 150万 | 2015年4月 | 長野県 | あーちゃん |
初めての車購入で、冬の長野でも乗るので四輪駆動が必ずついているものにしようと思いました。 また、20代前半だったので、かわいくておしゃれなデザインが良かったです。 店員さんが男性でおじさんよりの方だったので、愛想と愛嬌で値切りに値切ってもらいお願いをたくさんしました。笑 「初めてなんです」ナビもオプションでつけれたのですが、高めの自分の気にいったやつにしてもらいました。 他の人がどれぐらい値切っているのかは比べられないのでわからないのですが、値切った方だと勝手に思ってます。 四輪駆動の時点で高くなってしまうので、なるべく安く買えるように、色んなお店の情報をネットで調べてから行ったかいがあったと思います。 |
コメント