ミラココアの新型!どうモデルチェンジ!?

ダイハツ・ミラココアダイハツ

ミラココアの新型はここが魅力!

私は当時、初代のミラココアに乗って4年が経ってましたが、「乗り換えたい」と思う程、ミラココア新型は魅力たっぷりです。
まず外観はカラーバリエーションが増えたことです。ツートンに加え、ラベンダー色は他車種では見かけたことがない色で差別化を測れますし、だからといって派手過ぎる色ではなく街に溶け込めるような優しい色だと思います。
ホイルキャップもワンポイントカラーが入っていて細かなところまで可愛いです。

内装は、旧型と比べミラココア新型はパネルカラーやシートが3色から選べるなど、カスタムできる幅が増えたので自分仕様にできますし、特別な車に仕上がると思います。なにより私の車の旧型は正直、シートがあまり好みではありませんでした。外観は可愛いのに、シートの色がババ臭いというか地味でした。しかし、今回は改良され益々魅力的になっています。ルームランプはジュエル調になり、華やかさがあります。
ステアリングカバーもスエードにでき、細かなところまで可愛いです。カーペットマットもいくつか選択肢があり、特別感があります。

機能面では、プラズマクラスターを搭載できるところと、アロマ機能、エアークリーン機能など魅力的です。それぞれオプションのようですが、家にいるかのように寛げる空間になっています。絶対取り付けたい品です。
また、バックモニターが旧型はバックミラーに小さく映っていたのが、新型はナビ画面に大きく映るようになったため、見やすくなって便利になっています。

よくスズキのアルトラパンと比較されますが、意外と室内が広いことがいいところがミラココア新型のお勧めポイントだと思います。可愛い形で一見車高が低く見えますが、中は広々としていて遠出をしても疲れないですし、寛げるところが魅力的です。
トリンドル玲奈さんのCMもとっても可愛いです。CM内で流れている曲も特徴的で頭から離れず、口ずさんでしまいます。そこも、魅力です。
あ?私も早く乗り換えたい!!

 

ミラココアはモデルチェンジで素敵なカーライフに!

ミラココアのモデルチェンジは女性に向けた可愛いカーライフを提供してくれる。アクセサリーのようなものだ。好きな色を組み合わせられるので、購入時から迷いそうだ。

ドライブ女子会や、ミニキャンプなど、アウトドアも女性らしく楽しめそうである。外装が可愛らしいカラーであれば、内装もこだわりたいはず。まるでお部屋のように、インテリアなどちょっとした小物も置いて可愛い空間を作ろうと思わせてくれる、今回のミラココア モデルチェンジは、そんな行動も生む。

またcmでは、若い女性のファッションモデルでもあるトリンドル玲奈を起用。キャッチーなリズムなcmソングが引きつけてくれる。
こういった車に興味を持してくれるきっかけにも、人気なタレントを起用するとは大切である。
またお店でもカラフルさを表現したデザインの店頭装飾が、女性の目を引きつけてくれる。
やはり、パステルカラーのカラフルは女性心を鷲掴みにされる。

近年では、若者の車離れも懸念されているが、ミラココアのモデルチェンジなように現代の若者が食いつく特徴を捉えていれば、興味を持つきっかけとなる。

ファッション感覚で車にも興味をもてるようなそんな仕組みがミラココアのモデルチェンジにはある。
軽ならではのコンパクトさの前にやはり、便利な世の中で欲しいと思ってもらうためにも、このように自分なりの仕様にできるのは嬉しい。
カーライフもきっと楽しくなりそうだ。友達はもちろん、家族との時間を過ごしたりと、コミュニケーションの輪も広がるであるう。
車=男性と思っている女性も多いと思うが、女性向けカーの発売があると、一度はみてみたいと思う。
またそこから、今まで知らなかった車の良さなどを実感できるきっかけになるだろう。

カスタマイズでき、また地域ごとに別色を発売するといった全国規模でのリニューアルは、目をむけるきっかけとなる。
こういった、ファッション感覚の車を持ち、自分の人生にカーライフを追加してみるのもいいかもしれない。素敵なカーライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました