私はMRワゴンに乗っていました。燃費が良く助かっています。

MRワゴン-燃費MRワゴン

私は以前MRワゴンに乗っていました。
買ってまだ期間がそれほどたっていないころ。
走行距離は5,000キロを超えたあたりでのことです。

私も今まで色々な軽自動車に乗りましたが、当時このMRワゴンに乗ってみて最近の軽自動車の燃費はこんなに良くなったのかと感じました。
カードでガソリンを買っていますから前に乗っていた車、それ以前に乗っていた車との比較が出来るのです。
口座から落ちている金額が、ガソリンの値上がりを考慮して計算しても相当リッター当たりの走行距離が前の車に比較してわかります。

購入する時にもその点は営業さんに強調されましたが、本当にリッター当たりの走行距離が長いのがわかります。
満タンにして次にスタンドに行く日数が長くなっているのです。
暇なのでいろいろ試験をしてみました。

スタンドでガソリンを2,000円入れて走ってメーターをメモしておき、それを2回してみました。
やはり走行距離が長いのです。
当時、私の住んでる地域は山岳地帯で都市とは比較できませんが、都市の道路なら起伏もなくもっと走行距離は長く相当な燃費はするのだろうなと思いました。

ガソリンの高騰の時代に大変助かります。
私はワゴンRを以前乗っていた事がありますが、その時と比べても大分燃費が改善されているなと実感しています。
地方は軽自動車が便利なのです。
道路は狭いし曲がりくねっています。
さらに急坂はあるし駐車が狭い所に止められるし便利です。

うちの地域は盆地で、盆地の気候と言うのは夏は暑いし冬の寒さは半端ではありません。
当時の私が住んでる地域は北海道に次いで東北と同じ位寒い地域です。
アルプスが私達の住んでいる盆地に迫っています。
だから夏も冬はエアコンをどうしても多用しなければなりません。
その点非常に助かります。

MRワゴンの四駆に乗っておりましたが朝夕の雪道も句にすることなく走ってくれます。
雪国はスタッドレスタイヤを履きますので、温かい地方の方々よりその点でも燃費が多少違うかもしれませんが、この位走ってくれると苦になりません。
いい時代になった物です。
技術の進歩は生活向上に役に立ちます。
◯参考に

コメント

タイトルとURLをコピーしました