N-ONEの評価は『乗っててよかったこの車』です

n-one-評価N-one

私は以前、このホンダのN-ONEに乗っていました。
転職して、ある企業に就職が決まった時に車通勤することになり購入したのがこの車だったのです。

この車を購入したきっかけは一目惚れでした。
テレビで見てなんだこのかわいい車はとなり、どうしてもN-ONEに乗りたくて様々な店舗を回ってやっとの思いで購入しました。

N-ONEの評価を100点満点でしろと言われたら私は95点です。

まず見た目がかわいいのです。
上向きの目のようなライトが本当に可愛くてこれがとても魅力的です。
私はイノセントブルーのターボ車に乗っているのですが、その色のバリエーションの豊富さも見た目の魅力の一つだと思っています。

内装もかつての軽自動車のような狭苦しい感じはしなく、広々としていてとてもいいです。
後部座席もフラットになるので、たくさん荷物を乗せたいという方にはピッタリです。

ターボを付けているからか、高速道路では普通自動車に引けを取らないほどの馬力で走ってくれるのでとても気持ちよく走れます。

私自身がこの車を購入した時ペーパードライバーだったため、正直乗る時には不安が大きかったのですが、車高が高くて車の先まで目を届けることができ、フロントガラスがとても大きいので左右しっかり見回せるのでとても安心して乗ることができます。
バック駐車もバックグラウンドモニターが着いているので細心の注意を図って駐車ができるのがとても良い点です。
正直初心者の方やペーパードライバーの方が一番苦手とするのがバック駐車や縦列駐車だと思うのですが、このN-ONEはその心配は全くいりません。
モニターをみながらならとても停めやすくて安心できます。

唯一言いたいこととしてはカーナビが付けれないグレードがあるということです。
私の乗っているグレードはあらかじめカーステレオが着いているので、カーナビを付けたかったらその上に貼り付けるタイプのものを使わねばならないので、フロント部分に物を置くのに違和感がある私はそれができません。
今はスマートフォンの音声ガイドや、年額を払ってそのカーステレオにカーナビ表示させられるアプリなどがあるのでそれを使ってどうにかしていたのでそこまで気にしていたわけではありません。

このような素敵な車に出会えて本当によかったです。
また機会があれば乗りたい車です。

 

●参考に

コメント

タイトルとURLをコピーしました