トヨタ・ピクシススペースの値引きみんなのレビュー
[cc id=2073]
車種 | グレード | 車両 値引き額 | オプション 値引き額 | 車両 本体価格 | 購入時期 | 購入地域 | 名前 (H.N) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ピクシススペース | X | 6万円 | 1万円 | 95万円 | 2016年8月 | 北海道札幌市 | たなか |
私の彼女と一緒に乗る車を購入するためにトヨタのお店に行きました。 初めて一緒に購入する車でしたので、どのような車が良いか分からなかった中で店員さんが勧めてくれたと言う事と、彼女が可愛いと言っていたことを参考にこの車を選びました。 比較的新しい車ではあったのですが初期オプションを比較的少なくし、継続的なトヨタのお店を利用する契約(保険など)を行った結果、少し車の購入金額が安くなりました。 それほど2人にお金がありませんでしたので、少しでも安く購入金額を抑えることができると言う事はとても良いことでした。 また彼女を同棲するために2人でお店に訪れたと言うことも良い材料であったのかもしれません。 私たちの様に同棲や結婚を前提として車を購入すると言うパターンも良いパターンであると思います。 |
ピクシスの値引きに関して
どういうわけなのか、今は若者の車離れが目立っているようですね。昔なら免許を持ったら即購入というカタチが一般的でしたが、今は免許すら持たない若者も多いようです。
免許を取りに行くのは、就職活動のため、というケースが少なからずありますね。
問題を抱えているとしたら、おそらく車を販売する側でしょう。車に興味がないのだから、売れるわけもない。
だから、売る方は真剣になります。でも、だからといって片っ端から値引きをするわけではありません。車を売ってからも、たとえばメンテナンスなど、いろいろな面で購入者とはつながりができるわけですから、長く付き合えるお客を欲してると思います。
長く付き合えるお客は、やっぱり自分が気に入った人、ということになりますよね。
それならば、営業マンに気に入られる購入者になる、という方法があります。ああ、この人なら末永く付き合えるかも、そう思ってもらうことが大切なのですね。
ピクシスを値引きしてもらいたいのであれば、露骨に値引きを要求するのではなく、あくまでも営業マンの話に耳を傾けて、いろいろと情報を仕入れる事も必要です。
そして、即決は避けて、そのピクシスが欲しいのだけれど、ちょっと値段が、というような素振りをするのです。
ここで大切なのは、なかなか値引きしてもらえなくても、イヤな顔を見せないこと。
あくまでも、相手に好印象を持たせるように努力するのも一つです。
コメント