プリウスの値引き現場の声

トヨタ・プリウストヨタ

トヨタのプリウス・プリウスαの値引きみんなのレビュー

[cc id=2073]
スマホやタブレットだと購入時期・地域などが隠れてますが、車種名をクリック(タッチ)すると表示されます
車種グレード車両
値引き額
オプション
値引き額
車両
本体価格
購入時期購入地域名前
(ニックネーム)
プリウスS5万円3万円250万円2019年6月北海道札幌市たっきー
2019年の頭に新しい車を購入したのですが、走行中にシカとぶつかってしまい、車が廃車となってしまいました。
泣く泣く新しい車を購入しようと考えた際に、ガソリンを使わないかつ環境に良い車を選ぼうと考えたところ、やはりトヨタの新型プリウスを購入しようと言うことに決めました。

そのプリウスの中でSグレードを購入することになったのですが、とにかくデザインがよくかっこ良いと言う印象を持ちました。

やはり新しい車と言うことで大幅な値引きは行われませんでしたが、自分の現在の状況を鑑みていただき、値引きしてもらえたと言う事は非常に嬉しい事でした。
自分が必要と思うオプションであったり、車を割引きで購入しようと考えた際にはもう少し割引きが高くなるのかも
プリウスAプレミアム“ツーリングセレクション”10万円1万円330万円2019年5月香川県高松市さとし
しばらく車を購入していなかったので、結婚をしてから5年を機に車を変えることにしました。
私の奥さんの両親がプリウスに乗っていましたのでプリウスの購入をしようと決めていました。

プリウスの種類が様々あるということを知りませんでしたので、これほどまでに多くのプリウスか選べると言う事は大変ワクワクする気持ちでした。
その中でも私と嫁がとても気に入ったと言うことと、トヨタのディーラーさんが勧めてくれたと言うことでこの「Aプレミアム“ツーリングセレクション”」を選ぶことにしました。
新車と言うことで大幅な値引きをしてくれないだろうと思っていましたが、自分が思っていた以上の値引きをしてくれました。

後々聞いた話だとこれくらいの値引きは行ってくれると言うことでした。
それでも通常の価格で購入するよりも安く購入できたので、このような値引きをしてくれると言うことを知っていれば、もう少し値引き交渉しても良かったのかなと思いました。
プリウスS ツーリングセレクション40,940円13,987円2,900,000円2019年3月愛知県ゆきママ
新型プリウスです。
フロントライトが変更になったもので発売されたばかりだったので割引はないだろうなと思っていました。
色は本命だとホワイトだったのですが、3万円のプラスオプションになっていました。

車両本体は2840940円で、端数切捨て、税金も端数切捨てにしてもらい290万円ちょうどで見積が出ました。
本来なら2954927円だったはずなので、割引額としては5万円ほど。もし下取りがあれば更に割引できたようですが、他で中古車として売った方がお得になる気がして、ディーラーでの下取りは見送りました。
発売してすぐのモデルはあまり割引が見込めません。
ただ、購入する気持ちがあれば端数は割引してくれます。もしかすると他のディーラーに行くと言ったら更にお安くなったのかも……なんて思います。
プリウスS ツーリングセレクション35万円8万円2,732,400円2019年1月東京都Ring
もともとずっとプリウスの良さを販売店に勤めている友人に聞いていましたが、何となく見た目の印象が好きではなかったのと今までの車で用が足りていたので検討していませんでした。

でも作年末にサイドをおもいっきり擦ってしまって修理代が思っていた以上に高かったことと、プリウスのマイナーチェンジがあって見た目が改善されたことを聞いて少し心が動きました。

まぁ独身なので両親を乗せるくらいで良いのでEクラスで充分かなと思っていたところに、友人がSクラスなら安くするよと言ってくれたのでだいぶ心が購入に決まってきました。
念のため他の販売店で見積もりを出してもらったところ、値引き額はオプション含め大体全部で30万円以下だったので10万円以上多く値引きしてくれる友人の販売店で購入を決めました。
プリウスαハイブリッドS10万円5万円2,783,160円2019年1月東京都りんぜ
うちはもともとプリウスに乗っていましたが、販売店から何度もDMがきて、試しに試乗だけするつもりが今回、買い換えという事になりました。
現在乗っているプリウスを下取りに出しますが、その価格を含めてその割引額でした。

5人のりで広々していますし、運転席の乗り心地もよいです。
長い間運転しても疲れない仕様になっていて、ありがたいです。
色も、ブラキッシュアゲハガラスフレークという深い色合いで気に入っています。

もちろん言うまでもなくハイブリッドシステムで、圧倒的な走行性能です。
燃費がばつぐんにいいですし、走行した時の静かさは神レベルです。

ただ、後ろから近づいてもほぼ音がしませんので、通行人がこちらに気づいてくれないという難点はあります。
プリウスS ツーリングセレクション40万円10万円2,651,200円2018年12月新潟県上越市カズ
不況の最中、ボーナスが出たとしても大きな買い物はしづらい昨今。
しかし、消費税増税前には新車を購入しておきたかったので決心してお店に足を運びました。
足元をみられまいと、気持ちに余裕があるように振る舞いました。
結果的には妥当な値引きで終わりました。

やはり、ポイントは増税前というところ。
自分と同じことを考えている人間はごまんといるわけで、それはディーラーも勿論分かっています。
そのうえでの交渉は、さりげない駆け引きが繰り広げられました(笑)実は新車を買うのはこれで2台目だったのですが、さも車好きを装い他のお店でも問い合わせてることを匂わすだけでも交渉に影響があったと思います。
とにかく、こちらに隙がないことをアピールすることが案外重要なのではと感じました。
プリウスSツーリングセレクション15万円10万円2732400円2018年11月千葉県nk
今回新車を購入するにのにいろいろなディーラーさんに伺いました。
最終的にトヨタのプリウスか本田のアコードかとても迷いましたがトヨタさんの対応してくれていた方がとても親身になっていただき割引なのでもとても力になってくれた為とても助かりました。

欲しい車はたくさんありましたが実用的で乗りやすい車をメインに考え乗りやすさや燃費の良さでプリウスにしました。デザイン等もかっこいいので購入できて良かったです。

年収があまり多くないため出来るだけ値引きしていただけるところを選びました。
最初はオプション等は何もつけずになるべく安く購入しようとしましたが最低限のオプションなどをつけたほうが総合的に値引き出来るということでした。
プリウスHYBRID Aプレミアム20万円10万円250万円2018年8月福岡県福岡市おちび2003
何度かトヨタのディーラーに足を運び、店員に顔も覚えられて今回の購入にいたりました。
最初の頃はどうしても見積などを出してもらっても手の届かない状況でもありましたし、とりあえず試乗だけしようと考えていた所はありました。
調度5回近くそれこそトヨタのディーラーに通って販売員の方とも面識が出来て購入するまでの話となり、こちらの言い分をだいぶ聞き入れてもらいました。
オプションなどもカーナビゲーションからドライブレコーダーなども入れてもらい値引きを10万円は入れてもらえました。
本体の値引きは中々新車と言う事もありしてもらえませんでしたが、それでも頑張ってもらい20万円は引いてもらえたので納得して購入する事となりました。
プリウスAプレミアム10万円2万円300万円2018年8月北海道札幌市さとう
最近、新しい車に乗り換えようと思い、いつもお世話になっているトヨタのお店に出向くことになりました。
様々な車がありましたが、どうせなら新しくてカッコいい車を選ぼうと思い相談をしたところ、この「プリウス Aプレミアム」を紹介してくれました。
今更ながら、燃費が良い車が欲しいなと思っていたところだったので、このリッター30キロを超える燃費にとても良い印象を持ちました。

ある程度人気でなかなか安くならない車ということでしたが、何とか少しの値下げを行ってくれることになりました。
またオプションも数多くあり、ある程度のオプションを追加したことによって値下げをしてくれました。
万が一、値引きを行ってくれなさそうな車種やお店でも、ある程度の交渉をしておくと得になるかもしれません。
プリウス2015年モデルA0円0円284万円2018年7月兵庫県タケ
購入に至ったキッカケは、前車の走行距離が15万kmを超えた辺りから不調を訴え始めた為です。

それ以前からトヨタのプリウスに興味があった訳ではありませんでした。
車を購入しに行った際に運転席に座らせてもらった瞬間、私はプリウス虜になってしまったのです!そう、身体にピッタリとフィットする素晴らしい座り心地に!
今まで乗ってきた車に文句はありませんでした。
しかし、大袈裟になってしまいますが運転席に座った当時の私にはまるで天啓が舞い降りたような心地だったことを覚えています。
即座に購入したくなったのをなんとか我慢して他の車も見せてもらいましたが、残念ながらプリウスから感じた衝撃はありませんでした。

これまでの人生では車に大した興味もなく、メーカーの拘りもなかったので適当に値段を見て買うだけでした。
もしかしたら私がプリウスに出逢ったのは運命だったのかもしれません。
そんな考えさえ浮かんできた私にプリウスを購入しないという選択肢はありませんでした。
値引きをすることも考えず、即日で購入することを決めました。

そして、購入から1年が経った現在、家族に荒々しいと言われていた運転も丁寧になりました。
今までの車に比べて燃費の良いプリウスで丁寧な運転を心掛けることによって、更にどれだけ燃費を削減出来るのかという一人遊びをしながら楽しく運転しています。
勿論一人遊びに夢中になって事故は起こしてしまった、なんてことにはならないように気をつけてます(笑)
もし私のレビューを見てプリウスの購入を考えた方は、まず運転席に座ってみることをお勧めします。
プリウスの魅力は実際に運転してから更に大きくなりますが、私のように「これだ!」と思ったのであれば躊躇わずに買ってみましょう!
プリウスS touring selection206,824円100,000円2,620,000円2018年5月山口県たもり
ずっと軽自動車を乗って来たのですが、資金に余裕が出てきたので一念発起して普通車でそれも憧れでもあったハイブリッドカーであるプリウスを選びました。
プリウスが発売された頃は、高嶺の花という気がしていましたが、まさかこんな時がくるとは人生わかりません。
高いと思っていた車種ですが、他社でもハイブリッドカーがいくつも登場しているご時世、私でも購入出来るような時代になったようです。

乗り心地は初めてのハイブリッド車なので、エンジンが唸る事もなく、アクセルを踏み込んでも静かに加速していきす。
ガソリン代が結構かかるのが悩みだったのですが、プリウスにする事でその負担も少なくなるという部分はかなり大きなメリットでした。

他にもハイブリッド車を探せばいい車が見つかったかもしれませんが、友人知人に持っている人が多く、僕自身何度か乗せてもらう事もあって静音性や乗り心地、あとフロントパネル類が近未来な感じで憧れがあり、是非とも自分もオーナーになってみたいと思ってました。

値引きを持ちかける時には、このプリウスにするか他社のハイブリッドカーにするかどうか悩んでいるというように競合しているように持ちかけました。
実際に効果があったのかはわかりませんが、持ち帰って考えてみようとすると、営業の人が、もし即決で購入して貰えるのであれば特別に値引きを30万円にしてもいいという誘惑の言葉があり、こんな安くハイブリッドカーに乗れる条件はないかなと思って即決させてもらいました。
プリウスS“Safety Plus30万円5万円2,581,200円2018年1月埼玉県トシ
新車を購入することになった時に周りの評判が良かったプリウスを購入したかったので、特別仕様車である『S“Safety Plus』を購入することに決めました。
少しでも安く購入したかったので、値引き交渉は下調べをきちんとして会社の同僚や友人たちに値引き交渉のコツなどを聞きました。
他社の車で似たような車種の価格で最安値を調べ、さらにその車種は値引きがどれくらいされているかも併せて調べ、そのことを営業マンに伝えて値引き交渉をしました。
値引きができないなら他社の車を買うことになるとかもしれないということを伝えると、プリウスはこちらの希望額通りの値引きをしてくれることになりました。
プリウス以外にもライバル車種の下調べをきちんとして、交渉もどのようにするのが良いかをきちんと知ることで値引きをしてもらうことができました。
プリウスプリウスA30万円5万円277万円2017年12月東京都ひまっこ
私の場合、300万円以内で購入出来て、大好きなゴルフに行ける車を探していました。
色々調べているうちに、燃費も良く、安全性もしっかりしているプリウス、トヨタのC-HR、ホンダのヴェゼルが候補になりました。
試乗をして、プリウスのデザインやインテリアは個性的過ぎてイマイチでした。
しかし、乗り心地と安全性でプリウスが良いなと思っていました。

そんなプリウスは他の車に比べて、ちょっと高いんです。

そこで、試乗した際にもらったC-HRやヴェゼルの見積を、プリウスのディーラーに見せました。
C-HRとヴェゼルとプリウスで悩んでいることを伝えました。
そして、プリウスの価格が高いから他にしようかと営業マンに伝えたところ、ドンと値引きしてもらえました。

それでも高いですが、乗り心地や安全性から考えたら満足です。
プリウスS20万円1万円248万円2017年12月北海道帯広市さとう
会社の同僚や友達が「プリウスはやっぱり良い。」と言う話をしていたので、私も環境の為と燃費の良さからプリウスを購入しようと決めました。
トヨタのお店に行く前に、インターネットからプリウスのおおよその金額と色などを確認することにしました。
すると、家の近くに安くプリウスが売っていることがわかりすぐにお店に出向くことになりました。
対応してくれたのは優しい店員さんで、物分かりが良さそうな方でした。
購入すると決めていた当時は、ある程度手持ちがありましたので、一括で購入するから安くしてもらえないかと交渉をしたところ、20万円の値引きをしてもらいました。
皆さんもなかなか大変かもしれませんが、一括で購入できると言うとある程度の優遇は受けられるかもしれません。
プリウスAプレミアム20万10万3,107,4552017年7月愛知県athvv
新車を購入しようとしたきっかけは前に乗っていた車(キューブ)の車検時期が迫っており、長年乗っていたという事もあり、思い切って新車を買うことにしました。経済的に裕福ではないため、いいグレードであってもなるだけ値段を抑えて購入したいという強い思いがあり、値引きに至ったという経緯がございます。
足元を見られてなのか、購入時期のタイミングが悪かったのか分かりませんが、値引き額は当初私が考えている以上に少ないもので、車の値引きはこんなものなのかとがっくりしていました。ただ、プリウスがほしい思いは変わらないため、ディーラーを何件も回り価格の相談を行い、上記記載の値引き額までたどり着きました。
今もなお無事故無違反で大切に乗車しております。
プリウスAツーリングセレクション35万円5万円292万円2017年6月兵庫県マーブス
ハイブリッド車を買おうと思い、ホンダグレイスやマツダのアクセラなど何台か試乗した後、プリウスの試乗に行きました。

プリウスは他車種に比べ、非常に音が静かで運転時のエンジン音等が非常に軽減されてるような。
振動が少ない分ストレスフリーで乗車できる車種であると感じました。

そして購入することを決め商談に。
この場で決めると強気で挑み、それでなかなかの結果になったかと思っています。


納車後、
プリウスだと人がたくさん住む住宅地での運転時の騒音などもほとんど気になることがありません。
また、燃費が非常に良く、リッター20~25キロほどとで非常に良く走ります。
ガソリンタンクは45リットル、なんと1度の給油で1000キロぐらい走れるお財布にも優しいエコカーです。
郊外の広い道ならばリッター30キロ近く走ることも可能です。
スマートで洗練されたデザイン、燃費の良さと環境性能の良さと兼ね備えた1台ですね。
プリウスα25万円6万円2,708,640円2017年5月愛知県名古屋市ペニーレイン
前乗っていた車が、外車だったので燃費がめちゃくちゃ悪くて、日本車に買い換えようと決めました。それから、どこのデイーラーに行こうかと何件も決めときました。
そして、大体どれくらい値引きしてもらうか考えてから、トヨタ店行きました。そこで、買い換えようか迷ってるんだけどプリウスαかステップワゴンか迷ってるんだよね。
まあ、値段次第で気持ちは決まるよね、って旦那さんと演じました。そしたら、頑張りますのでって、値段を見せてきたんですが、思ってたより全然安くなって無いと思ったので、とりあえず、ネッツ店行こって旦那さんに声をかけたら、店員さんがもっと頑張れます、って叫んでましたがとりあえずネッツ店に行きました。ネッツ店では,はじめから希望に近い金額を言ってきたので、これはネッツ店何件か行ってみようって思いました。そしたら、次のネッツ店でさっきのネッツ店でこの金額言われたよっていったら、すぐに、店長が出てきて25万円下げられるといってくれたので、即決しちゃいました。
プリウスSツーリング5万25万300万2017年5月広島県なかむぅ
最初は中古で探してたのですが、値段などを聞いた時に新車とあまり変わらなかったので、新車にしようと思いました。
プリウスも人気車種だったので、大きな値引きには至りませんでしたが色々と巡って見積もりを出して頂きました。
プリウスは86を下取りに出すので、そこの金額もいい値段でして頂けるように交渉をしました!
やはり、新車の内装の匂いであったりわくわく感は中古車で味わえないものがあると思います。

プリウスに関しては、燃費の良さに驚きです。
乗る頻度にもよりますが、2ヵ月に1回くらいの給油で大丈夫なのでかなりガソリン代の節約にもなります。
エンジンもかなり静かなので、乗ってて楽だし家計にも助かりました。
プリウスS 4WD15万円3万円260万円2017年3月北海道江別市かず
この「プリウス 4WD」の前に乗っていた車が古くなってしまったのでトヨタのお店でどの車が良いか店員さんと相談したところ、おすすめされたので購入することにしました。
低燃費であると言うことと、エンジン音がせずに乗り心地が良いと言うこと、デザインが良いと言うところからこの車は大変気に入っています。

値段についてですが、あまり予算がないので少しでも割引きできるのであればして欲しいとお願いしたところ、店員さんの頑張りで割引きをしてくれました
。店員さんに聞いたところによると、どの車を購入するにあたっても多少の割引きはしてくれると言うことでした。
いずれにせよ新しい車を購入したことによって、自分の気持ちも一新することができたように思えています。
プリウスS 4WD20万円10万円267万円2017年2月青森県青森市わと
元々プリウスがずっと欲しかったので、前の車から買い替える時期時期を見計らって購入することになりました。
トヨタの中古車販売をしているところで、プリウスが売っているところを探して訪れました。
担当してくれたディーラーさんがとても親切で、プリウスだけではなく、他の置いてある車のことについても親切丁寧に教えて下さいました。

しかしながら、私が欲しい車はプリウスでしたので、購入したいと言う希望とともに熱意を伝えました。
そうすると、その熱意に押されたのか大幅な値下げをしてくれました。
また、インターネットの販売金額を提示してみると、さらに値下げをして頂きました。
ディーラーさんに感謝すると共に、インターネットの販売金額を見せて購入することは1つの手だなと思いました。
プリウスS Safety Plus35万円10万円270万円2016年12月東京都足立区マサキ
近未来をコンセプトにしたプリウスが好きで、街中を見ては羨ましそうに眺めていました。
燃費性能も抜群で、日本のみならず世界最高水準という言葉にも惹かれていました。
購入のきっかけは、弟が免許を持ったことで、父親から2台目を購入しようと私と折半で話が出ました。
150万円までなら用意できそうだったので、それを頭において父とディーラーへ行きました。
グレードの違いを聞きながら、父と顔を見合わせて唸っていると、担当の方から、「もうすぐモデルチェンジをしますが、性能はあまり変わりませんので」と値引きを大きく提示してくれました。
予算よりかなり抑えてもらえることができて、父と二人で即決することにしました。
本当にいいタイミングで購入できて有難かったです。
プリウスSツーリングセレクション240,000円0円2,628,327円2016年7月兵庫県juel
「だからどこまでしてくれるの?」

このやり取りを1時間くらいしています。
トヨタのディーラー。他のディーラーであいみつをとって、これ以上の値引きがいけば決めますと伝えているのに、新人っぽい若い営業さんはなかなかすると言ってくれない。
妻は業を煮やして、もう帰りましょうと言いました。そんなやりとりを見ていたのか、上司の方が私たちの商談の席に入り、話を聞いてきました。
上司は「かなり厳しい金額です。この値引きを超えれば決めて頂けますか?」と聞いてきました。妻は多分決めると言いました。でも多分ではとても無理とのこと。ここまでいけば買ってくれるとして会社に決済を取らなければならないくらいの金額だと言われ、そこまで言うのならいけば決めますと私たちも決意しました。
結果、他を超える値引きをとってもらえました。値引きやはり上の方を出すのが手っ取り早いのかなと思いました。



プリウスSグレードツーリングセレクション 4WD23万円0万円2,822,727円2016年7月広島県プリウス
引っ越しにより職場への通勤距離が伸びた事と、乗っていたエスティマがモデルチェンジと車検の時期に重なったため買い替えを決意して燃費の良いプリウスにしました。
値引きについては、当初、車両価格の1割程度を目標に考えていました。
初回に出された見積もりは、希望に届かなかったため担当者へ上司への掛け合いの依頼や、同時に下取り車の査定UPを含めてお願いしました。
あまり長く駆け引きするのはお互いマイナスになるので、「いい条件なら決めるので頑張ってください」とお願いし通算3回程度で決定しました。
車両価格の1割には届いておらず少し少な目の値引きかもしれませんが、下取り車の査定UPもありましたので最終的には不満もなく購入に至りました。
プリウスグレードS20万円なし250万円2015年6月奈良県ゆきんこチッチ
両親がプリウスを購入。家族がトヨタに勤めていたため、少し安く購入することができました!

やはり燃費はこれまでの車に比べてダントツ良かったです。ただ運転のしやすさがやはり電気自動車なのでハンドル操作が慣れるまではしづらいなという感覚です。
またエンジンをかけても音がほとんどないため、住宅地内の我が家にとったら近所迷惑を考えなくて良いのでそういった点でもいい車だなと感じています。

あと一つ困るのは、とにかく乗っている人が多い!ということです。買い物に行って駐車場に車を止めて、自分の車を探すとき、必ず同じ車が何台もありますので、正確に止めた場所を覚えておかなければ探すのに困ります(笑)でもそれほど人気のある車ということだと思います。
プリウスHYBRID G22万円5万円2,821.426円2015年3月岐阜県すー
購入前にとりあえずネットで値引き相場を調べてからディーラーに行きました。あとは友達が中古車販売店で働いていることもあり、値引き交渉について聞いてからいきました。

決算期を迎える三月が一番チャンスだと思うと教えてもらっていたので、特に買い替えを急いではいなかったので三月に行きました。

最初からプリウスにするつもりでしたが、限界ギリギリな値引きをしてもらうために、アルファードと迷っている。本当はアルファードがいいから他店にも申し訳ないけど見積もり行きます。と伝えました。
あとは。どこまで値引き頑張ってくれますか?とかグイグイ言いましたね。
最後はしっかり契約する気があるという証拠に、判子をちらつかせました笑
今日決めたいけど、もっとがんばれませんか?
と、粘ったところオプションで五万円もひいてくれたので大きかったです。
プリウスL10万円オプション値引き自体はありませんが、カーナビは純正であり、購入時に装着した場合は価格は10万円で、後から装着するよりも相当安いと言われました。240万円程度だったと記憶しています。2014年5月岐阜県大垣市delivery knight
当時、国産の新車で、すべて込みの上限購入価格は250万円までと決めていました。
オプションはカーナビが欲しかったので、それさえ付いていれば良いと考えていました。
カーナビの分の値引きがあれば、購入するつもりでした。

車両の値引き交渉は女子店員としました。
女子社員いわく「私が値引きできる金額は10万円までで、その後の値引き交渉は上司の者とお願いします。」ということでした。
さらに5万円程度の値引きができるような話ぶりでしたが、オプションのカーナビは純正の10万円で、車両値引き額と見合っていました。
それに前の車が壊れ、修理に50万円程度かかることや、直ぐに通勤に必要だったこともあり、即購入を決めてしまいました。

因みに前に乗っていたフォルクスワーゲン(13年所有)の下取り価格は5千円でした。
ハイブリッドなので、軽減税率の適用があったのでことも即決の理由の一つです。
遠距離の通勤でガソリンの消費量が前のフォルクスワーゲンの二分の一程度だったので、消費税の分を2年程度でペイできたので満足しています。
プリウス1.8 S LEDエディション20万円10万円220万円2011年5月福岡県福岡市おちび2003
これまでホンダの車種ばかり乗ってきましたが、トヨタで発売されたプリウスが大人気だったこともあり新車で購入する事としました。
オプションを含めて220万円でしたが、プリウスの燃費を考えると毎日のガソリン代のランニングコストがかなり安くなることに期待をしました。
値引きに関してはオプションと通常の値引きと合わせて30万円引いてもらう事が出来ました。
何度か来店して営業マンが私の顔を覚えてくれた事で値引きにも交渉して応じてもらえました。
これまでホンダの車ばかり乗っていたのでトヨタ車種や営業マンに知り合いはいなかったので自分でそれこそ人間関係を築いて値引きも作れました。
当時は本当に良い買い物をしたと感じました。

中古車のプリウス・プリウスαの値引きレビュー

中古車の購入レヴューも頂きました。
せっかくなのでアップします。

[cc id=2073]
スマホやタブレットだと購入時期・地域などが隠れてますが、車種名をクリック(タッチ)すると表示されます
車種グレード車両
値引き額
オプション
値引き額
車両
本体価格
購入時期購入地域名前
(ニックネーム)
プリウスS Safety Plus15万円3万円182万円2018年11月東京都羽村市ちょい
SUVに乗っていたのですが、妻が運転しやすいということと燃費がいいということでプリウスに乗り換えました。
ネットで調べたり、中古車を見に行ったりしていたりしてどれにしようかと考えていた時に、セールで通常時より割引になっていたので購入をしました。

相場の値段からすると安かったのですが、話を聞いてみると事故にあったことがあった車でそれにより安くなっていました。
見た目にはまったくわからないですし、試しに市場を念入りにしたのですが、ハンドル操作なども普通ですし、特に違和感などもありませんでした。
ちょっとぶつかった程度で部品を交換しただけでした。

そこで、もし、値引きしてくれるなら今日購入しますと交渉をして提示された値段から値引きしてもらいました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました