トヨタ・RAV4の値引きみんなのレビュー
[cc id=2073]
車種 | グレード | 車両 値引き額 | オプション 値引き額 | 車両 本体価格 | 購入時期 | 購入地域 | 名前 (ニックネーム) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
RAV4 | HYBRID G | 10万円 | 3万円 | 380万円 | 2019年5月 | 神奈川県藤沢市 | なつ |
新車を購入するにあたって絶対に値切ることにしており、今までに20万円以上の値引きに成功していました。 が、今回は今までの中で一番値引き交渉が難しかったです。 新型RAV4ハイブリッドは発売してまだ間もないので、トヨタさんもまだまだ、強気なのでしょうね。ほかの車種も検討してるんですよね?の攻撃にも「ではそちらでどうぞ」なんてケンモホロホロでした。いつもはこれでかなり安くなるんですけどね… 他のメーカーとの競合が難しいのであれば、トヨタの中での競合に持ち込むしかないと思い、カローラ店とネッツ店での見積もり合戦を始めました。 うちの生活圏内にカローラ店もネッツ店も両方あるからこんな時はすごく楽です。 お互いの中でやはりノルマがあるんでしょうね。スルスル~っと値段が下がって合計13万と端数切り捨てで合意しました。 | |||||||
RAV4 | スタイル | 127,429円 | 無し | 2,427,429円 | 2016年6月 | 東京 | ハロー |
最近、友人がADエキスパート VXを買ってみんなに自慢してきたので、 「私も車が欲しいなぁ」と言ったら友人に「車も持ってないのか?」と言われその後散々煽られたので腹が立ち「車なんてすぐ変えるから良い買ってやりますよ」と言ってしまい、思い切って高い車を買ってやることにしました。 そして、とりあえず車ならトヨタだろうと、トヨタのカーショップに初めて行ったのですが、あまりの車の値段に驚愕して友人への怒りが吹っ飛んでしまいました。 しかし、友人へ「車なんてすぐ変えるから良い買ってやりますよ」と言ってしまった手前、買わないわけにも行かず(買う前の私はよく調べもしていなかったので「高級車はドイツのBMWとかと並ぶものを作れるのは世界のトヨタ位だろう」というとても狭い謎の認識を持っていました)で、RAV4が気に入ったので買うことにしたのですが…やはり値段が高い。 そこで一か八か店員と値下げ交渉をしてみることに…実は私営業職をしているのですが、営業最下位で口も回らず、いつも怒られてばかりで、友人とのトークさえまともにできないトークスキルなのですが…流石に値段が値段なので本気で交渉をして見事2,427,429円の車を2,300,000円で買うことに成功しました! 127,429円安くなったことに、日頃から営業で酷い目に合っていたので狂喜しました。 私は貯金位が取り柄で、溜めた貯金はかなり減ってしまったのですが、友人は私の車を見て驚愕の目で私の車を見ていたので、これにとても満足しました。 今では毎月の洗車にもかからず私の通勤の友となっております。 |