マツダ・ロードスターの値引きみんなのレビュー
[cc id=2073]
車種 | グレード | 車両 値引き額 | オプション 値引き額 | 車両 本体価格 | 購入時期 | 購入地域 | 名前 (H.N) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロードスター | Sレザーパッケージ | 5万円 | 3万円 | 373万6172円 | 2018年6月 | 愛知県名古屋市 | ガリバー |
もともとロードスターを購入するつもりはなかったのですが、マツダで試乗したとたんとっても欲しくなり購入してしまいました。 コンパクトな車をMTで操る楽しさにやられてしまったのです。 最初に自宅から一番近いマツダディーラーへ行ったのですが、やはり人気の車種という事で値引きは渋く、最初は値引き額3万円の提示でした。 その時「すぐに契約してくれるのであれば5万円引きます」と言われましたが300万以上の2シーターの車を即決できるはずもなく持ち帰ることにしました。 他のディーラーを何件か回りましたが、どこも値引きは5万円がマックスでした。 これ以上は限界かな、と諦めかけていたころ最初のディーラーから電話があり、5万円の値引き+オプション5万円分をサービスします、との事。 そこでアルミペダルと本革シフトブーツをオプションでサービスしてもらい購入することにしました。 | |||||||
ユーノスロードスター | S Special Package(2WD 6MT) | 20万円 | 5万円 | 280万円 | 2017年3月 | 東京都足立区 | イノっち |
念願だったユーノスロードスターを手に入れて興奮しています。 若い頃からマツダのショールームへ入っては憧れを抱きつつ眺めていましたが、どうしても諦めきれずに購入を決意しました。ディーラーやメカニックの方とは何十回も足を運んでいたので、顔見知りの方もいらっしゃいますが、購入を決めたと報告するととても嬉しそうに『おめでとうございます』と言ってもらえました。 値引きに関しては、キャンペーン期間中で最安値だということを知っていたので、私から口に出すことはしませんでした。しかしながら、担当の方は出世されていたからなのか、これから新車を買い換え続けていただけると思いますので私から少々値引きさせていただきますと提示してもらえました。本当に嬉しく思いました。 |
番外編
こんなレビューもいただきました。
せっかくなので載せておきます。
車種 | グレード | 車両 値引き額 | オプション 値引き額 | 車両 本体価格 | 購入時期 | 購入地域 | 名前 (ニックネーム) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロードスター | S | ー | ー | ー | 3年後 | 東京都 | 一途 |
昨日国産ロードスターならコウ!!!という車の雑誌の記事を読んだ。 ロードスターの印象がやや変わっていた。 以前乗っていたロードスターを再び購入したい!と思いずっと注目している。 スポーティになり軽快な走りは俄然魅力的だ。 だが、ユーノスロードスターに注ぎ込まれた愛というものは捨てられない。 モデルチェンジする前に買いたいところだ。 ショールームなどでひときわ輝く美しい佇まいにため息つくことしきり。 早く乗りたいものだ。 国産ロードスターは、以前乗っていたロードスターのような可愛い感じではなくなっている。 スポーティなマツダ車の持ち味が現れていると思う。 愛着という観点から復刻版などをリクエストしたい。 気持ちというのは大切だ。 |
コメント