『キューブ』の買取値の現実

日産キューブキューブ
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/cube

日産『キューブ』の買取値みんなの実体験

[cc id=2073]
スマホやタブレットだと『走行距離』『ボディカラー』『売却時期』などが隠れてますが、車種名をクリック(タッチ)すると表示されます
車種 / グレード年式買取額売却先(方法)走行距離カラー売却時期売却地域名前
(ニックネーム)
キューブキュービック / SX2004年式1.5万円個人売買6.8万kmシルバー2019 年1月北海道札幌市きき
売却に至った理由として、
元々日産ディーラーの下取りで入ったキューブキュービックを購入したので、程度もよかったのですが、4年乗ってトラブルが少々出てきた。
フェールリッドの開閉が出来ない。
原因はリッドの形状が元々不適格だったらしいが、メーカーのリコールにはなっておらず、そのくせ対応部品があるという理不尽。

次にフロントロアアームジョイント部の変形。
これもこの型のキューブ、マーチ系にあるらしく、一度交換されている。

一番問題なのが、ブロアモーターの故障。
動作中にガーと異音がしてきて、送風がほとんど出来ない状態になった。
しかし、この型のキューブ、マーチ系はブロアモーターがバルクヘッド側にあり、他の部品とサンドイッチ状態で搭載されており、交換するのにインパネを
全部ばらして交換の為に、なんと交換工賃が3万円近くかかり、それ以外にもモーターの部品代と大きな出費となるので未交換となった。

その他、エアコン作動不良(ガス抜けと思われる)

加えて車検切れとなり、もう捨て値で買い取ってもらった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました