『マーチ』の買取値の現実

日産マーチニッサン

日産『マーチ』の買取値みんなの実体験

[cc id=2073]
スマホやタブレットだと『走行距離』『ボディカラー』『売却時期』などが隠れてますが、車種名をクリック(タッチ)すると表示されます
車種 / グレード年式買取額売却先(方法)走行距離カラー売却時期売却地域名前
(ニックネーム)
マーチ / NISMO S2015年式82万円ディーラー3.2万kmパールホワイト2019年10月福岡県けいいち
マーチNISMOが発売された時に外観、内装に一目惚れして購入。NISMOに乗るなら!と思い、マニュアル車を選択。
大切に乗っていたが、購入半年後、信号待ちしていた時に後方車に追突された。しかし、その修復は大した事がなく、査定には響かなかった。

購入時のオプションとしては、NISMOのベッドランプはハロゲンが標準だったので、LEDに変更した。
またスピーカーレスだったので、ケンウッド社のものを付け、ナビはメーカー純正は高かったので社外品のカロッツェリア社を選択した。
ファイブイヤーズコートというコーティングを施してもらったので、雨天時に割と水を弾き、洗車もしやすかった。

2回目の車検を前に、タイヤの交換が必要だったのと、ガソリンのハイオクを負担に感じていた事、またこれから少しずつ修理費用がかかってくるかもしれないという予想から、買い替え・売却することにした。
査定では特にマイナスの要素もなく納得のいく買取価格だった。
NISMOはブラック、ホワイト、シルバーがあるが、シルバーはあまり人気がないので査定額が少し劣るとのこと。

このマーチNISMOには4年弱乗ったが、とても満足のいく車だった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました