ホンダ・シャトルの値引きレビュー

ホンダシャトル-スケッチ

ホンダ・シャトルの値引きみんなのレビュー

[cc id=2073]
スマホやタブレットだと購入時期・地域などが隠れてますが、車種名をクリック(タッチ)すると表示されます
車種グレード車両
値引き額
オプション
値引き額
車両
本体価格
購入時期購入地域名前
(ニックネーム)
シャトルHYBRID・Honda SENSING FF18万円3万円2,080,080円2017年12月富山県カロゴンシャン
トヨタの名車、カローラワゴンから遂に買い替えをした私です。
因みに、全車の年式については…恥ずかし過ぎるので内緒としておきます。
それはさておき、ホンダ車は初めてのデビューになるんですけど。
良いですねぇ。

先ず、最先端技術でありながらの値引き幅は大満足となっておりますよ。
人によっては、不人気部類と認識される誤解もあるシャトルだけど。
5人乗りでの荷物も積めて、デザイン性が良いのは中々ないのも事実です。
カッコいいステーションワゴン。

減ってる気がするジャンルなので…頑張って欲しいホンダでもありますよ。
そして、燃費もカタログ値とあまり誤差が無いのも嬉しい事です。
かなり昔の話なら…カタログ値とは参考値みたいな感覚でしたからね。
勿論、変な乗り方すると燃費はさがるけどさ。

とりあえず、私には長く付き合えるシャトルでありますぞ。
シャトルハイブリットHiBRiDX30万円20万円240万円2016年11月北海道札幌市kiri10
初めて新車を購入しましたが車のことはあまり詳しくなかったので、車に詳しい友達についてきてもらって商談に入りました。

車自体は近所のディーラーで買いましたがいくつかのディーラーに見積もりをだしてもらい比較してみました。
多少の誤差がある程度でどのディーラーも変わらなかったので、無料で冬タイヤをつけてくれ、さらにナビも無料で1番の大きいインチのをつけてくれることになった近所のディーラーで決定しました。

商談の際、友達が自分のことのように値切ってくれたおかげです。
店の方もギリギリの値段をだしてくれたみたいなのでとても感謝しています。

現在もその車に乗っていますが特に問題等はなく気持ちよくドライブすることができています。
シャトルHYBRID Z10万円2.3万円260万円2015年9月岡山県岡山市kei
当時、発売されてまだ間もなかったホンダのシャトル。販売されたばかりの車種はあまり値引いてはもらえないと前情報で聞いていたので、あまり値引きは期待せず、ホンダカーズに行きました。

さいしょ予算として考えていたのは、250万円。これはさいしょに営業さんに伝えました。

その上で、グレードをHYBRID ZとXで悩んでいました。Zでオプション込みで見積もりを出してもらうと、予算を20万以上オーバーしていました。実際払えない金額ではなかったですが、それは口には出さず、私はXでいいと言いました。が、主人はZがいいとのことで揉めました。しかし自動車代は私の独身時代の貯金から出すと決まっていたため、Xで押し切るつもりでした。

営業さんも最上級モデルを売りたかったのでしょうか、Xはあまり値引きできないけど、Zなら値引きできるとおっしゃいました。それでさいしょの見積もりではオプション込みで270万円を超えていたZの見積もりを、260万円まで値引きしてもらえることになり、購入しました。予算より10万オーバーしていてもokを出したことで、営業さんにも主人にも非常に感謝されました。

意図していたわけではありませんが、結果的に、予算を10万~20万円低めに言うことと、ひとつ下のランクのモデルと悩んでいると言うことが、値引きにつながったようです。
タイトルとURLをコピーしました