スズキ・ワゴンRの値引きみんなのレビュー
[cc id=2073]
車種 | グレード | 車両 値引き額 | オプション 値引き額 | 車両 本体価格 | 購入時期 | 購入地域 | 名前 (ニックネーム) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ワゴンR | FA | 20万円 | 10万円 | 108万円 | 2018年4月 | 福岡県 | ワトソン |
新車を値引くポイントとして他社のライバル車と比較をしてスズキの営業マンと話をしました。 私はワゴンRを購入したのですが、ダイハツのムーブの値段と比較して交渉を進めました。 ダイハツに実際に行ってみてどれくらい値引きがきくのか聞いてみました。 値引き金額は20万円だったので、スズキの営業マンにはそれ以上の値引き金額を提示しました。 値引きのポイントとして決算時期の3月から4月が大幅な値引きをしてもらえると知り合いから聞いたので、オプションのカーナビを含めて30万円の値引きをしてもらいました。 軽自動車はなかなか値引きがしてもらえないと思っている人も多いと思いますが、粘って交渉をしてみるとかなり大幅な値引きが期待できます。 | |||||||
ワゴンR | HYBRID FZ | 10万円 | 5万円 | 145.8万円 | 2018年2月 | 大阪府 | とんこつラーヌン |
N-BOXと迷った末にワゴンRを購入。 アイドリングストップが思ってたよりも良いもので驚きました。 再始動時の音が本当に静かで、今まで乗ってきた車の中でもピカイチかもしれません。 町中みたいにストップアンドゴーを繰り返すような乗り方だと、その効果がすごく実感できます。 でも、エアコンを使ってるとアイドリングストップが無効化されるのがちょっと残念。 ここが気になる人は、もっと本格的なハイブリッドカーを選んだ方がいいです。 走りの方も可もなく不可もなしですが、そもそも走りを求める人が乗る車じゃないですよね。 それと、一応は値引きをお願いしてみましたが、やっぱり黙っていても売れるような人気車種の宿命なのか、これくらいが限度みたいです。 | |||||||
ワゴンR | FXリミテッド4型CVT FF レーザーブレーキサポート | 587,353円 | 85,359円 | 950,000円 | 2016年7月 | 岐阜県 | ben |
インターネットをやっていて、車がローンで、安く買えるとあったので、欲しいと思い。 初めはトヨタ車が良いと思い早速インターネットから申し込みましたが、返答は、インターネットだけでは販売出来ず、直接ディラーを紹介するから出向いて交渉しえくれとのことだったので、電話はした物の、買う時になって今ワゴンRに乗って居るが、スズキでもいいではないかと思い、何時ものディラーに電話したらワゴンRは特別安くしておくと言われスズキのワゴンRに決めました。 私は上得意なので、値引きについては任せたが、下取りが事故車だったため合計587353円の値引きと善意の入った額がその額となった。 今の車は、同じワゴンRリミテッドで4駈今度も4駈だが、前の時は200万位払って居るので、今回の値引きはとても良かった。 | |||||||
ワゴンR | FX | 10万円 | 5万円 | 120万円 | 2015年9月 | 滋賀県 | りさにゃん、 |
ディーラーではなく、家族ぐるみでいつもお世話になっている車屋さんで購入しました。 我が家はお得意さんの扱いをしていただいているため、かなり安く購入することができました。 オプションの代金はあまり分かりませんが、普通であればついていない機能も付けてもらえました。 中のカーナビだけは、ちゃんとお金を払いましたが、カバーやマット、センサーなどは無料でしてもらったので総額がいくらになっているのかはわかりません。 とりあえず最後に払った金額は120万円でした。 私のような値引きの仕方になる人は少ないとは思いますが、いつも買っているお店がある人は1度相談してみると応じてくれるお店もあるかとは思います。 車自体はすごく満足していて、買ってよかったと思いました。 |
コメント